インターンシップのお知らせ

2025年3月22日(土)にシルバーネスト企業見学会を開催します!!

 

詳しくはこちらまで

 

お知らせ

介護予防につながる地域の方の

キラキラ「集いの場」キラキラ

ふれあいcaféシルバーネスト

 

 毎週火曜日の13:30~15:00

WAKAYAMAつれもて健康体操とお茶会 を実施していますグループ音楽

 

困る運動をなかなか一人ではできないなぁ

困る何か新しい取り組みをしたいけど難しいことだとやりにくいなぁ

と思っている方!!

是非一度体験しに来てくださいピース

 


毎週土曜日の13:00~14:30

「脳の健康教室鉛筆」を実施しています!!

 

1ツ星自分らしく笑顔で暮らし続けたいという方

1ツ星脳の健康を保つ活動に興味のある方

是非一度体験しに来てくださいにっこり

 

注意お電話または

メール(silvernest@silvernest.biz 越野宛)にてお申し込みください〕

 


≪開催場所≫ 

ふれあいcaféシルバーネスト

  和歌山市塩屋5丁目168-1

~12/15(日)にクリスマスコンサートを開催しました~     まずは自己紹介   参加しているふれあい活動や趣味など話していただきました   次は~いつも脳の健康教室でしている数字盤をボランティアの高校生の方と挑戦してみました。   皆さん早い早い~   そして、メインイベントのエレクトーン演奏です   クリスマスらしい音楽だけでなく、出てくる様々な鳴き声の動物を当てよう!といったクイズもあり、とても楽しい演奏会でした   今年も素晴らしい演奏ありがとうございました   最後は~皆さんお楽しみ!ビンゴ大会!! 今年も大盛り上がりでした   私も参加させてもらいましたが、トリプルリーチになったもののビンゴにはならず。。。 来年に期待です~   寒い中たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました とても楽しいイベントとなりました  
2024/09/19
≪集いの家みやまえ≫     入居者様にささやかなプレゼントを いつもありがとうございます! これからもお元気にお過ごし下さい  
2024/09/18
シルバーネスト塩屋   2024 祝☆敬老の日 シルバーネスト塩屋では春栄堂のプリンをお召し上がりいただき たくさんの笑顔をいただきました    これからもお元気でお過ごしください
生産性向上のための委員会会議を行いました!     前もって現場の職員に「気づきシート」を書いてもらい、その内容に対しての原因は何なのか、なぜなのかを繰り返しながら、因果関係図を作成しました。 課題解決に向け、一つずつ取り組んでいきます  
2024/07/31
7/30(火)に秋葉山プール会議室にて 社内研修を行いました!   今回は講師に大阪電気通信大学の越野八重美氏に来ていただき、 「身体介護技術(腰痛予防のために)」をテーマに行いました   介護者になるべく負担のかからない様々な介護技術を学ぶことが出来ました ありがとうございました