シルバーネストグループの日々の様子をお届けします♪
シルバーネストグループブログ
押し花づくり☆デイサービスイベント☆
4/12~14は押し花づくりの日です。きれいに咲いていたお花を押し花にして短冊に貼り付けました
皆さん思い思いの言葉を書いてくれました
きれいな折り紙をお花やハートの形に切り抜いて押し花と飾りつけをしました
リボンをつけて完成です
0
餅まきの日☆デイサービスイベント☆
4/6~4/8は餅まきの日でした
餅の代わりにお手玉をまき、取ったお手玉の数で景品のお菓子を貰いました。
中には福お手玉があり、お菓子より良い景品がもらえた方もいた様です
0
2021年度学習療法実践モデル施設に選ばれました!
学習療法が広まっていくよう頑張ります
0
節分
今年は124年ぶりに節分が2月2日ということで注目を浴びていますが、
これは、1年は「365日」ではなく「365日と6時間」のため、
そのズレを解消するためにうるう年があるのですが、
それでも起こるわずかなズレにより立春の日付が変わることで、
節分が一日早まるそうです!(^^)!
これは、1年は「365日」ではなく「365日と6時間」のため、
そのズレを解消するためにうるう年があるのですが、
それでも起こるわずかなズレにより立春の日付が変わることで、
節分が一日早まるそうです!(^^)!
デイサービスシルバーネストでは
そんな特別な節分を2月2日から3日間、楽しみました(^^♪


職員が鬼となり、豆まきをしたり、
恵方巻を作ってみたり、、、など
とても楽しく過ごすことができました☆
そんな特別な節分を2月2日から3日間、楽しみました(^^♪
職員が鬼となり、豆まきをしたり、
恵方巻を作ってみたり、、、など
とても楽しく過ごすことができました☆
0
新年会
デイサービスシルバーネストでは
1月20~22日までの3日間、
新年会を開催しました(^^♪


1月20~22日までの3日間、
新年会を開催しました(^^♪
今年の新年会のプログラムは、、
① 体操
② 絵馬書き
③ 箱の中身はなんだろな?
④ お茶・おやつ休憩
⑤ 千本引き(景品付き☆)
⑥ 職員による大量わさび入りシュークリーム
ロシアンルーレット!!
でした!
どのプログラムも皆さんとても楽しんでくださり、
私たちもとても笑顔になりました(#^^#)
0