シルバーネストグループの日々の様子をお届けします♪

2016年10月の記事一覧

デイサービスシルバーネスト運動会2016

1020日(木)、21日(金)
デイサービスシルバーネストにて運動会が開催されました。


紅白
2チームに分かれて、7種目で競い勝利を目指します。

応援団として参加した他部署の職員が見ると
びっくりするくらいハードな内容で、
日頃からしっかりと機能訓練など
健康づくりをされているのが伝わってきます。

私は20日の運動会を見に行ってきました!

おもりの巻き取り競争ではアンカー勝負!
全員大きな声での応援になり、大盛り上がり\(^O^)/

パン食い競争では
エキシビションの管理者VS代表の一戦があり、
皆さん大笑いで楽しんでいただけました^^

最終競技の玉入れで大逆転!この日は紅組の優勝でした★

競技終了後みんなで輪になって、
キャンプファイヤーのような雰囲気で、
全員で歌を歌って楽しい一日を締めくくりました。


21
日も同じようにとても盛り上って、
皆さんにとってとても楽しい運動会になったそうです。


また一年間、元気で生活できるように健康づくりを続け、
来年も楽しい運動会にしたいですね♪
皆さん、お疲れ様でした(^ω^)☆

0

10月社内研修

1019日(水)秋葉山プール会議室にて
社内研修が行われました。

今回は
「これからの介護の形」
というテーマでグループワークを行いました。

地域包括ケアシステム、軽度者の生活支援の動向、
必要とされる介護の形について多職種で意見交換を行いました。

 

「良い介護とは」「良いデイサービスとは」「良い訪問介護とは」…

職員それぞれの想いを口にしながらそれをまとめ、
各班が発表したものをもとにまた話をする、
そういった事を通じて同じ方向をみんなで目指していこうという
良い雰囲気の中で研修が進んでいきました。

 

最後に代表がコメントしていました。

「制度がどう変わっていこうがそれは制度の問題でしかない。
ご利用者様の在宅生活を支えるために、その中でも
必要なことはどんなことがあってもやっていかないといけない。
そういう想いを職員全員で共有できたことが
何より素晴らしいことだったと思う。」

本当にその通りだと思いました。
これからも常にご利用者様のQOL向上のためにできることを
力を合わせて考え続けていきたいと思います。

0

民介協シンポジウム3.11を忘れない

今日から10月に入りました。
今年も後3ヶ月なんですね!早すぎます><

さて、少し前にはなってしまいますが
9月24日(土)午後より
シルバーネストも参加している、
一般社団法人「民間事業者の質を高める」全国介護事業者協議会
(えー・・・長いので以下「民介協」と呼びますね^^;)
のシンポジウムが行われました。
タイトルは、
3.11を忘れない!東日本大震災の教訓からの学び
「ネットワークは地域防災の礎」
今、考えなければ明日は見えない!!

今回は、民介協に参加していて実際に3.11の津波の被害に遭われた
宮城県石巻市 ぱんぷきん(株)の代表・渡邊さんが
講演に来てくださいました。

職員16名、利用者5名の計21名の方が亡くなられ
11拠点あったうちの6拠点が全壊、半壊、浸水等の被害に遭われました。
そんな中、会社の再建と町の復興に尽力された経験から
気づいたことや、改めて感じたことなどを教えてくださいました。

その他にも、
宮城県女川町役場の方や和歌山市の危機管理局の方
いのちの電話協会の理事長などがパネラーとなて
民介協理事の馬袋氏のコーディネートの元シンポジウムが行われ
それぞれの発表してくださいました。

その中でも初めて知ったのが、
“ 災害ダイヤル ”

防災無線と同じ放送内容が聞けるのだそうです。

和歌山市に警報等が出た時、
時間を問わず放送している防災無線。
住宅の環境等によってはハッキリ聞こえず
困ることありますよね。
そんな時にすごく便利だなと思いました!!

幸い和歌山市は今年の台風による大きな被害は
あまり出ていないようですが、
全国各地で信じられないような被害が起こっています。
備えあれば憂いなしとは言いますが
心の備えもすごく重要になってくるのではないかと思いました。
0