シルバーネストグループの日々の様子をお届けします♪
					
	
	2015年9月の記事一覧
学習療法スタート研修
台風も近づいており、各地で荒れた天気が続いておりますが、
少し肌寒く感じるようになってきて、
そろそろ秋なのかなぁと思う気候になってきましたね。
シルバーネストグループでは、
認知症の予防・改善に力を入れたいと考えており、
まずその第一歩として、
サービス付き高齢者向け住宅シルバーネスト塩屋の
外付けのサービスの1つとして、学習療法を取り入れます。
学習療法
↑クリックすれば公文のサイトへ移動します。
9月7日、その学習療法を導入する為に必要な研修を受けました。

講義形式のものと、
実際の道具、マニュアルを使用したロールプレイをしました。

学習支援者の仕事は、誰でも1ヶ月、ないしは2ヶ月で
慣れてスムーズに支援できるというお話で、
ビデオで見たり、話を伺うだけならば簡単そうに見えましたが、
実際にやってみると、すごく気遣うこと、やることが多く、
何度も練習をする必要があるということがわかりました。
学習療法を行うことが、学習者だけでなく、
学習支援者のコミュニケーション面や観察力、
気づきや記録報告などの様々な変化も見られると
言われている意味がすごくわかったような気がしました。
シルバーネストグループの新しい取り組み、
いずれは地域全体に広がっていけばと思っています。
興味のある方は是非お問い合わせください。
						講義形式のものと、
実際の道具、マニュアルを使用したロールプレイをしました。
学習支援者の仕事は、誰でも1ヶ月、ないしは2ヶ月で
慣れてスムーズに支援できるというお話で、
ビデオで見たり、話を伺うだけならば簡単そうに見えましたが、
実際にやってみると、すごく気遣うこと、やることが多く、
何度も練習をする必要があるということがわかりました。
学習療法を行うことが、学習者だけでなく、
学習支援者のコミュニケーション面や観察力、
気づきや記録報告などの様々な変化も見られると
言われている意味がすごくわかったような気がしました。
シルバーネストグループの新しい取り組み、
いずれは地域全体に広がっていけばと思っています。
興味のある方は是非お問い合わせください。
							
			 0		
					
		
						提供サービス
					
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    |