シルバーネストグループの日々の様子をお届けします♪
シルバーネストグループブログ
父の日
久しぶりの更新です。
すっかり梅雨入りして毎日蒸し暑いですね><
しかし、日本人のお肌が他国人よりもしっとりしている理由として、
『日本には梅雨があって湿気が多いから』という事があるそうですよ!
梅雨は日本人にとってなくてはならないものなのかもしれませんね。
そんな雨も普段はうっとおしく感じてしまいますが、
この時期はいろんな所でアジサイの花がたくさん咲いていて
雨に濡れているアジサイを見ると
「なんだか、雨もいいなぁ・・・」なんて思ったりします^^
さて!前置きが長くなりました、本題です。(笑)
6月19日(日)は父の日でしたね!
母の日同様、シルバーネストグループにあります、
サービス付き高齢者向け住宅シルバーネスト塩屋
住宅型有料老人ホーム集いの家みやまえ
に入居されている男性の入居者様にプレゼントをお渡ししました!
すっかり梅雨入りして毎日蒸し暑いですね><
しかし、日本人のお肌が他国人よりもしっとりしている理由として、
『日本には梅雨があって湿気が多いから』という事があるそうですよ!
梅雨は日本人にとってなくてはならないものなのかもしれませんね。
そんな雨も普段はうっとおしく感じてしまいますが、
この時期はいろんな所でアジサイの花がたくさん咲いていて
雨に濡れているアジサイを見ると
「なんだか、雨もいいなぁ・・・」なんて思ったりします^^
さて!前置きが長くなりました、本題です。(笑)
6月19日(日)は父の日でしたね!
母の日同様、シルバーネストグループにあります、
サービス付き高齢者向け住宅シルバーネスト塩屋
住宅型有料老人ホーム集いの家みやまえ
に入居されている男性の入居者様にプレゼントをお渡ししました!
みやまえの入居者様には靴下

塩屋の入居者様には接触冷感の枕パッド

そして共通のプレゼントとして
よく“目が疲れた”という言葉を耳にするので、
少しでも休ませたり、リラックスできるように、と
「蒸気でホッとアイマスク」をプレゼント!
塩屋の入居者様には接触冷感の枕パッド
そして共通のプレゼントとして
よく“目が疲れた”という言葉を耳にするので、
少しでも休ませたり、リラックスできるように、と
「蒸気でホッとアイマスク」をプレゼント!
だんだん蒸し暑くなってきたのですが。。
エアコンをかけたお部屋で使っていただければと思い、
プレゼントさせていただきました!
黄色い小鳥はメッセージカードです♪
喜んでいただければ良いのですが・・・
皆様の使ってみてからのご報告をお待ちしております(^0^)☆
エアコンをかけたお部屋で使っていただければと思い、
プレゼントさせていただきました!
黄色い小鳥はメッセージカードです♪
喜んでいただければ良いのですが・・・
皆様の使ってみてからのご報告をお待ちしております(^0^)☆
0
ボランティアイベント☆
新緑の季節、連日暑い日が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本当にまだ5月?と聞きたくなるような日差しで
夏になったらとんでもない暑さになるんじゃないかと
今から心配しております・・・
さて、昨日5月22日日曜日
シルバーネスト塩屋にて、ボランティアによる
歌とダンスのイベントがありました♪
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本当にまだ5月?と聞きたくなるような日差しで
夏になったらとんでもない暑さになるんじゃないかと
今から心配しております・・・
さて、昨日5月22日日曜日
シルバーネスト塩屋にて、ボランティアによる
歌とダンスのイベントがありました♪
今回のボランティアさんはいつもとは少し違います☆
以前もボランティアに来てくださった
デイサービス職員としても働いている
アツシ&サヤカさんと


サヤカさんのダンス教室に通っているチビッコ達が来てくれました!
本当にかわいくて、観ているだけで自然に笑顔になれるんですね。
不思議な力を持っています*^^*
途中、入居者様とハイタッチする場面があり、
それはもう、皆さんとっても良い笑顔をされていました!!

本当に顔を出して載せたいくらい良い顔をされていて、
職員もほっこりしました。
子供たちのフレッシュなパワーで
とても楽しい時間を過ごせました♡
これからも定期的に遊びに来てもらえたら嬉しいです!
以前もボランティアに来てくださった
デイサービス職員としても働いている
アツシ&サヤカさんと
サヤカさんのダンス教室に通っているチビッコ達が来てくれました!
本当にかわいくて、観ているだけで自然に笑顔になれるんですね。
不思議な力を持っています*^^*
途中、入居者様とハイタッチする場面があり、
それはもう、皆さんとっても良い笑顔をされていました!!
本当に顔を出して載せたいくらい良い顔をされていて、
職員もほっこりしました。
子供たちのフレッシュなパワーで
とても楽しい時間を過ごせました♡
これからも定期的に遊びに来てもらえたら嬉しいです!
0
Happy Mother's Day<3
最大10日間といわれたゴールデンウィークも終わり
皆様いかがお過ごしでしょうか?
自分の周りでは新年度の頑張りからほっと一息ついたのか、
風邪を引いている方が多く感じます。
お気をつけくださいね。
さて、そんなGW最終日の5月第2日曜日は
母の日でした。
シルバーネストグループでは
母の日=女性の日ということで
女性の入居者様にお花をプレゼントしました♪
皆様いかがお過ごしでしょうか?
自分の周りでは新年度の頑張りからほっと一息ついたのか、
風邪を引いている方が多く感じます。
お気をつけくださいね。
さて、そんなGW最終日の5月第2日曜日は
母の日でした。
シルバーネストグループでは
母の日=女性の日ということで
女性の入居者様にお花をプレゼントしました♪
今年はバラ1輪にメッセージカードを添えて^^



予想以上に皆様に喜んでいただけたので
職員側も本当にすごく嬉しかったです!
お花をお渡しして、可能な方は
お花と一緒に記念撮影もさせていただきました^^
突然の訪問にも関わらず、皆様快く対応していただけて感謝です。


次回は父の日ですね♪
実はいろいろと考えておりまして…
その通り企画が通るかわかりませんが、
お父様方!お楽しみに^^☆笑
予想以上に皆様に喜んでいただけたので
職員側も本当にすごく嬉しかったです!
お花をお渡しして、可能な方は
お花と一緒に記念撮影もさせていただきました^^
突然の訪問にも関わらず、皆様快く対応していただけて感謝です。
次回は父の日ですね♪
実はいろいろと考えておりまして…
その通り企画が通るかわかりませんが、
お父様方!お楽しみに^^☆笑
0
デイサービスお花見
今週末は桜も人もあふれて賑やかでしたね。
しかし日曜日はあいにくの天候で・・・
桜を散らすような雨は降らなかったようですが、
少しでも長く桜を楽しむことができるように祈るばかりです。
さて、デイサービスシルバーネストでは、
3/31~4/2にかけてお花見にお出かけしました♪
今年の花見会場は
\ 善明寺公園 /
しかし日曜日はあいにくの天候で・・・
桜を散らすような雨は降らなかったようですが、
少しでも長く桜を楽しむことができるように祈るばかりです。
さて、デイサービスシルバーネストでは、
3/31~4/2にかけてお花見にお出かけしました♪
今年の花見会場は
\ 善明寺公園 /
今回は、初日と最終日の模様をお届けします!
3月31日(木)
天気はあいにくの曇り空・・・
雨が降ることはなかったので一安心^^

和歌山の桜は3月22日に開花し、31日に満開宣言されました!
しかしデイスタッフが撮影した写真で見る限りは、
まだ満開!とまではいっていなかった様子。
しかし年に1度、この時期にしか見られない桜。
できれば満開の桜を見たい気持ちもありますが、
これから咲く花の様子を見るのも趣があるのではないでしょうか^^

皆で記念撮影☆
(ご利用者様のお顔は隠させていただいております)
4月2日(土)
桜は満開でした♪
ベンチで一休み中の利用者様をパシャリ

この日はポカポカ陽気でお花見日和!
近所のお子さんも遊びに来ていて、その様子も見て楽しみました♪

今週末はまたお天気が下り坂で、花散らしの雨が降るようです。
桜は花が咲いてから散ってゆくまで
楽しめる時間が本当に短いですよね。
でもその儚さがきっと
私たちの心を惹きつけてやまないのだと思います。
新たな年度が始まり、また忙しい日々となりますが
今週だけは少し歩みを遅らせて、
心地よい桜色の風景を楽しむのも良いのではないでしょうか^^
(ちなみに、関西は夜の冷え込みが弱いので夜桜も楽しめそう、とのことです♪)
天気はあいにくの曇り空・・・
雨が降ることはなかったので一安心^^
和歌山の桜は3月22日に開花し、31日に満開宣言されました!
しかしデイスタッフが撮影した写真で見る限りは、
まだ満開!とまではいっていなかった様子。
しかし年に1度、この時期にしか見られない桜。
できれば満開の桜を見たい気持ちもありますが、
これから咲く花の様子を見るのも趣があるのではないでしょうか^^
皆で記念撮影☆
(ご利用者様のお顔は隠させていただいております)
4月2日(土)
桜は満開でした♪
ベンチで一休み中の利用者様をパシャリ
この日はポカポカ陽気でお花見日和!
近所のお子さんも遊びに来ていて、その様子も見て楽しみました♪
今週末はまたお天気が下り坂で、花散らしの雨が降るようです。
桜は花が咲いてから散ってゆくまで
楽しめる時間が本当に短いですよね。
でもその儚さがきっと
私たちの心を惹きつけてやまないのだと思います。
新たな年度が始まり、また忙しい日々となりますが
今週だけは少し歩みを遅らせて、
心地よい桜色の風景を楽しむのも良いのではないでしょうか^^
(ちなみに、関西は夜の冷え込みが弱いので夜桜も楽しめそう、とのことです♪)
0
社内研修
ブログ更新が約1ヶ月ぶりになってしまいました><
御無沙汰しております。
徐々に暖かくなり始めて、ちらほら桜が咲き始めていますね!
雨が降らないことを祈るばかりです。
さて、先日今年度最後の社内研修を行いました!

御無沙汰しております。
徐々に暖かくなり始めて、ちらほら桜が咲き始めていますね!
雨が降らないことを祈るばかりです。
さて、先日今年度最後の社内研修を行いました!
今回の研修では、
新しく取り組み始めた「学習療法」について
グループごとに分かれて、事例や今後の進め方などを
考え、話し合いました。

学習療法についてはコチラをご覧ください♪

学習療法に携わる人間をもっと増やして
グループ全体で、認知症の方を支える力をつけていきたいと考えています。
来年度の研修でも、多くの職員が参加して
たくさん勉強をしていきたいと考えております。
行った研修の様子など、このブログで紹介していきますので、
来年度もよろしくお願い致します^^☆
新しく取り組み始めた「学習療法」について
グループごとに分かれて、事例や今後の進め方などを
考え、話し合いました。
学習療法についてはコチラをご覧ください♪
学習療法に携わる人間をもっと増やして
グループ全体で、認知症の方を支える力をつけていきたいと考えています。
来年度の研修でも、多くの職員が参加して
たくさん勉強をしていきたいと考えております。
行った研修の様子など、このブログで紹介していきますので、
来年度もよろしくお願い致します^^☆
0
提供サービス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |