シルバーネストグループの日々の様子をお届けします♪

シルバーネストグループブログ

社内研修

ブログ更新が約1ヶ月ぶりになってしまいました><
御無沙汰しております。
徐々に暖かくなり始めて、ちらほら桜が咲き始めていますね!
雨が降らないことを祈るばかりです。

さて、先日今年度最後の社内研修を行いました!


今回の研修では、
新しく取り組み始めた「学習療法」について
グループごとに分かれて、事例や今後の進め方などを
考え、話し合いました。

学習療法についてはコチラをご覧ください♪

学習療法に携わる人間をもっと増やして
グループ全体で、認知症の方を支える力をつけていきたいと考えています。

来年度の研修でも、多くの職員が参加して
たくさん勉強をしていきたいと考えております。
行った研修の様子など、このブログで紹介していきますので、
来年度もよろしくお願い致します^^☆
0

社内研修

2月も半ばになり、
花粉情報や桜の開花予想なども発表されるようになりましたね。
まだ寒い日が続きますが、それでも
だんだんと春に近づいてきているのかなぁという気がしてきます。

さて、2月18日に秋葉山プール会議室にて
社内研修を行いました!
今回のテーマは「障害者に対するケア」
今年4月に制定される“障害者差別解消法”を
織り交ぜた内容の研修となりました。

今回の研修はいつもと少し違い、
「最強のふたり」というフランス映画を見て
グループワークを通じて障害者差別について考えようというものでした。

 

どんなお話しの映画かというと、

肌の色、教養、貧富、あらゆる側面からして

あまりにも差のある二人が、健常者と障害者と言う壁をも崩し、

友情以上の関係を築き上げて行く・・・

という実話に基づくストーリーなのですが、

ひとつひとつの描写やセリフにすごく意味があって、

差別や偏見について深く考えることができたのではないかと思います。

 

日本にはまだ障害者の社会参加を妨げる
たくさんの社会的障壁・バリアがあり、

そのために障害者や家族、関係者が諦めてしまう場合も多い
ということが国などの調査でわかったそうです。

そこで、すべての国民が障害の有無によって分け隔てられることなく、

相互に人格と個性を尊重し合いながら
共生する社会の実現につなげることを目指し、
「障害者差別解消法」が制定されました。

 

社会的障壁を作っているものの中に
障害者に対する先入観・偏見があり

外側から施す様なまなざしで、
当事者が本当は望んでいるわけではない世界を押し付けていないか
という視点を研修参加者で共有できました。


私たちが求められることになる合理的配慮とは
こういった偏見・先入観を克服していくために
必要なものなのかもしれません。

 

題材として取り上げたこの映画の

原題は「INTOUCHABLES」
英語だと「ANTOUCHABLES」ですね。
日本語に訳すと、触れることができないもの。

触れようとせずに一方的に障害者の方を
障害の枠の中に押しこむことをしていないか

そういった偏見から解放されるためにも触れ合い、理解し合い

支援を必要とされている方おひとりおひとりのことを知り、

障害をお持ちの方との暮らしの中で
次々と立ち現われる社会的障壁・差別を

障害をお持ちの方と一緒に解消していかなければいけない

そういった決意はみんなで固めることはできたと思います。

 

「じゃあこうすればいい」

そんなふうに簡単に結論が出せないところも残っています

職員みんなで今後も考え続けていきたいと思っています。

次回は今年度最後の研修ですね。324日(木)に行います!

0

懇親会とおぜんざい

今日から2月に入りました!
明後日は節分ですね!
今年の恵方は南南東
今では全国的な風習となった、恵方巻きの丸かぶり
豆まき、皆様なされるのでしょうか?^^
豆まきには「魔滅(魔を滅する)」という意味があるそうですよ。

そんな2月を迎える前に
シルバーネスト塩屋で今年初の懇親会を行いました。

3ケ月に1度お集まりいただいているのですが、

今回は本当に寒い日が続くなか、
関係者の方からいただいた、おぜんざいを用意しました!

懇親会では、新しい入居者様の紹介をさせていただいたり、
消防法改正に伴う新たな通報装置の工事を行うこと、
食事に関することなどお話しさせていただきました。


懇親会終了後、食堂または各居室にて
おぜんざいを召し上がっていただきました。

「おいしいわ」「あったまるわ」等、好評をいただくことができました^^

次回は3ケ月後の4月に行います。
そのころは桜も咲いていて暖かくなっているでしょうね♪
次回もよろしくお願いいたします!
0

研修~介護職が知っておくべき薬の知識~

先日からの雪や暴風で
全国的に天気が大荒れでしたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
安心して眠れなかった・・・という方や、
お子様は雪だるまなんか作ったりはしゃいでましたかね?^^
今週末はさらに冷え込むようですので、
皆様お気をつけくださいね。
本日もまだまだ寒いですが、元気にいきましょう!

さてさて、
1月20日(水)秋葉山プール会議室にて
社内研修を行いました。
今月は先月に引き続き、講師に
薬剤師、医学博士でもある、和歌山社会福祉専門学校学校長の

中世古博幸先生に来ていただきました。


入居者様やご利用者様の服薬のお手伝いをすることは
仕事の中で何度も経験したことがあると思います。
その中でも、よく目にする薬の話や、
一般に売られている薬の話、
漢方の話や
一般薬と病院処方の薬の違い、
最近の薬の進化や新薬の話など
いつもの様にユーモアを交えながら、楽しく教えていただきました♪


最近では、薬の飲み忘れを防ぐために、
アラーム付きのピルケースなども売っているそうです!

介護や医療とは全く関係のない業種の会社から
生まれた商品らしいのですが、
今まで全く関係ないと思っていた業種が、
いろんな形で
介護や医療関係の市場に参入してきているのだなぁと感じました。


今回の研修もとても楽しく学習することができました♪
中世古先生、ありがとうございました!!
また2016年度の研修でもお世話になると思いますので、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
0

植えつけ作業

やっと冬らしい寒さになって参りまして、
例年より遅れて、インフルエンザが流行りだしているようですね。
皆様、手洗い、うがい、マスクなど感染予防して
元気で、この冬を乗り切ってくださいね!

さて、住宅型有料老人ホーム集いの家みやまえから
今から楽しみなニュースが届きました♪
集いの家みやまえの駐車場の一角

なにやら入居者様が作業中・・・


野菜とお花の種まき作業をされていました!


(「元気に育ってくれよ」と語りかけているように見えますね^^)

この花壇では毎年、夏はゴーヤ、秋はサツマイモなど、
いろんな種類の野菜やお花が育てられてきました。

そして今回は新たに!
にんじん
ほうれん草
食用はなな
の3種類を植えたそうです!

その中でも今回管理人が注目したのは、
入居者様も立札を持ちながらニッコリされている

甘美人(あまびじん)
数ある人参の中でも、ゆっくりじっくり、色鮮やかに育つのだとか!
フルーティな香りがして、すごく甘い品種だそうで、
1月に蒔いて、収穫できるのは5月くらいが目安だそう♪
もう今から待ち遠しいですね><☆

また、発育途中の経過もお伝えできればと思います!
集いの家みやまえよりお届けしました♪
0