シルバーネストグループの日々の様子をお届けします♪
					
	
	シルバーネストグループブログ
2014年初の在宅復帰塾
2014年ももう第三週目に突入しました。
シルバーネストグループでは早速、
今年一発目となる竹内先生による在宅復帰塾を受講しました。

今回から学習場所が変更になり、
デイサービスの事業所でやることになりました。

今後もこのような、グループが一体となって
考え、学ぶ場・機会を大切にしていきたいと思います。
今年もよりよいサービスが提供できるように頑張りましょう!
					シルバーネストグループでは早速、
今年一発目となる竹内先生による在宅復帰塾を受講しました。
今回から学習場所が変更になり、
デイサービスの事業所でやることになりました。
今後もこのような、グループが一体となって
考え、学ぶ場・機会を大切にしていきたいと思います。
今年もよりよいサービスが提供できるように頑張りましょう!
							
			 0		
					
		元旦
\あけましておめでとうございます。/
本日の和歌山は、寒くもなく
とても気持ちの良い天気となっております。
初詣日和ですね^^
今年はシルバーネスト塩屋で迎える
初めての元日!
入居者様にはお神酒が振舞われました♪(希望者のみ)
朝食もお正月らしく、おせちやお雑煮、赤飯をご用意しました。

BGMもお正月らしくしたりと、
入居者の皆様にも喜んでいただけたようで安心しました^^
2014年という年が
入居者様やご家族様、
ブログをご覧くださっている皆様にとって
より良い年となりますように
心から願っております。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
					とても気持ちの良い天気となっております。
初詣日和ですね^^
今年はシルバーネスト塩屋で迎える
初めての元日!
入居者様にはお神酒が振舞われました♪(希望者のみ)
朝食もお正月らしく、おせちやお雑煮、赤飯をご用意しました。
BGMもお正月らしくしたりと、
入居者の皆様にも喜んでいただけたようで安心しました^^
2014年という年が
入居者様やご家族様、
ブログをご覧くださっている皆様にとって
より良い年となりますように
心から願っております。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
							
			 0		
					
		あけましておめでとうございます。
新年、あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ、
シルバーネストグループをよろしくお願い申し上げます。
シルバーネストグループをよろしくお願い申し上げます。
							
			 0		
					
		新年の準備
早いもので、2013年が終わろうとしています。
月日が経つのは本当に早いものです。
シルバーネストグループでは、大掃除をはじめ、
1年間お世話になったご利用者様へ挨拶に伺うなど、
新年を迎える準備が着々と行われております。
2013年が過ぎるのと同時に、新たに2014年がやってきますね^^
消費税増税など少し気が重くなるようなイベントなどもありますが、
2014年も皆様にとってすばらしい年となるよう、心より願っております。
							
			 0		
					
		集いの家みやまえ クリスマス会
						住宅型有料老人ホームの『集いの家みやまえ』で
クリスマスパーティが行われました。
										クリスマスパーティが行われました。
ボランティアで参加した職員がダンスを披露。
張り切りぶりに、入居されている皆様は
張り切りぶりに、入居されている皆様は
少し驚かれていたようですが、楽しい時間を一緒に過ごせました。
ケーキを食べて、ゲームをして、みんな笑顔になれました。
生活に張りが出るようなイベントをもっと企画できればいいな、と
参加したスタッフで話しています。

					参加したスタッフで話しています。
							
			 0		
					
		学生ボランティア
						ボランティアで学生さんが来てくれました。
シルバーネスト塩屋に入居されている皆さんと
食堂で楽しくお話しができました。
「今後一緒に何か活動しましょう!」
「少し暖かくなってきたらお花を植えたり、
シルバーネスト塩屋の周りをきれいにしたいですね!」
などと大盛り上がり♪
入居者の皆さんも、若い学生さんに話したいこと、
伝えたいことがたくさんおありだったようで、
2時間近く話題が尽きることがありませんでした。
										シルバーネスト塩屋に入居されている皆さんと
食堂で楽しくお話しができました。
「今後一緒に何か活動しましょう!」
「少し暖かくなってきたらお花を植えたり、
シルバーネスト塩屋の周りをきれいにしたいですね!」
などと大盛り上がり♪
入居者の皆さんも、若い学生さんに話したいこと、
伝えたいことがたくさんおありだったようで、
2時間近く話題が尽きることがありませんでした。
これを機会に、大勢の方に
シルバーネスト塩屋の中に入ってきていただき、交流をする中で、
生活の中の楽しみを一緒に作っていきたいなと思っています。
							
			 0		
					
		ボランティアマッサージ あいのて様
						毎日厳しい寒さが続きますが、
今年も残すところ後10日ほどとなりました。
ブログをご覧くださっている皆様、いかがお過ごしでしょうか。
塩屋のサービス付き高齢者向け住宅に
訪問専門マッサージあいのて様が、ボランティアで来てくださいました!
ご希望者のみのマッサージでしたが、喜んでいただけました。

1月にも来ていただけるそうで、本当にありがたいと思っております。
大勢のボランティアの方々に支えていただきながら入居者様のために
職員としてもがんばっていきたいと決意を新たにいたしました。
										今年も残すところ後10日ほどとなりました。
ブログをご覧くださっている皆様、いかがお過ごしでしょうか。
塩屋のサービス付き高齢者向け住宅に
訪問専門マッサージあいのて様が、ボランティアで来てくださいました!
ご希望者のみのマッサージでしたが、喜んでいただけました。
1月にも来ていただけるそうで、本当にありがたいと思っております。
大勢のボランティアの方々に支えていただきながら入居者様のために
職員としてもがんばっていきたいと決意を新たにいたしました。
							
			 0		
					
		今年最後の在宅復帰塾
竹内孝仁先生の在宅復帰塾も後半戦に入ってきて、
講義中の先生の叱咤激励もどんどん厳しいものになってきています。
「こういうところが介護職の勉強不足のところだね」
「適当なこと言ってはダメです。」
「こういうことを言っているからいつまでたってもレベルが上がらない。」
・・・本当にいつも厳しい。
講義中の先生の叱咤激励もどんどん厳しいものになってきています。
「こういうところが介護職の勉強不足のところだね」
「適当なこと言ってはダメです。」
「こういうことを言っているからいつまでたってもレベルが上がらない。」
・・・本当にいつも厳しい。
何とか食らいついていきながら、介護力、利用者理解の力、
相談援助技術の向上に努めたいと思っていますが、
先生のお叱りに時々心が折れそうに・・・orz
いやいやみんなで力を合わせて、シルバーネストが
もっともっと力を持ったチームになっていけるよう頑張っていきましょう。
もっともっと力を持ったチームになっていけるよう頑張っていきましょう。
それが利用者の利益につながり、
そしてそれがサービス提供者の喜びにつながるのです。

					そしてそれがサービス提供者の喜びにつながるのです。
							
			 0		
					
		ご無沙汰しております・・・
奮闘記をご覧いただいている皆様、ご無沙汰しております。
11月に突入し、もう今年も後2ヶ月ないのですねー。早いものです。
おかげさまで、
サービス付き高齢者向け住宅シルバーネスト塩屋が
11月1日、無事にオープンすることができました。
オープン前に行いました3日間の内覧会も、
平日にも関わらず大勢の方々にお越しいただきました!
ありがとうございます(*^^*)
内覧会が終わってからも見学に来てくださる方もいらっしゃって
シルバーネスト塩屋や、デイサービスシルバーネストに
興味を持っていただけて、ご利用、入居を検討していただけて、
本当に嬉しいかぎりです。
これからも随時対応しておりますので、少しでも興味をお持ちの方は
見てみるだけでも大歓迎ですので、ぜひいらしてくださいね!
そして次の更新は
新しく撮影した写真を使用して書きますので楽しみにしていてくださいね^^(笑)
							
			 0		
					
		ついにあの子がやってくる
ついに!
ついにあのかわいこちゃん達がやってきます(*>ω<*)
今年4月福祉用具展で出会ったあのこ!
かわいさだけでなく、すごい実績を持っている優秀なアザラシちゃんです。
すでに「サービス付き高齢者向け住宅シルバーネスト塩屋」のページでは紹介済みなのですが、
メンタルコミットロボット パロちゃんが
シルバーネスト塩屋にやってきます!
(かわいいので、つい“ちゃん”付けになってしまいます。笑)
体を撫でると、かわいい鳴き声を上げたり、
気持ち良さそうな表情やしぐさをします。
それはまるで生きているかのよう!
叩いたり、嫌な事をされると声を上げて
拒否反応を起こしますのでぜひ優しく扱ってくださいね^^♪
ちなみにパロちゃんはロボットなので充電が必要なのですが、
その充電姿がまた・・・かわいいっ><///
充電器がオシャブリなんです。ウフフ
かわいいだけでは終わらないパロちゃん。
実は「世界で最もセラピー効果のあるロボット」として
ギネスブックに認定されているのです!
そんなパロちゃんの詳しい実績は大和ハウスのHPをご覧ください。
そして、28日から始まる内覧会にパロちゃんも参加します♪
パロちゃんにぜひ直接触れて、そのかわいさを実感してみてください!
10月28日(月),29日(火),30日(水)
内覧会でお待ちしております^^
「メンタルコミットロボット」は独立行政法人産業技術総合研究所の登録商標です。
「パロ」は株式会社知能システムの登録商標です。
							
			 0		
					
		
						提供サービス
					
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    |